ただ今仮面土偶製作中2010/04/19 15:08

仮面土偶
ただ今仮面土偶の製作中です。昨年の国宝土偶展でみた仮面土偶が物凄く良かったので、レプリカを作ることにしました。
写真は作り始めてからちょうど1週間目でここまできました。最初に足を2本作り少し乾燥させてから胴体部の下を作り、また暫く乾燥させてから、徐々に胴体部のバランスを整えながらうえに上にと伸ばしてきました。
腕の部分を空洞に仕上げるにはちょっと工夫がいる。製作段取りも考えて、へらも手作りしてと、仕事の合間に製作してます。
でも、この工程が一番楽しい時間なのです。
出来上がってしまうと何故か少し寂しいような気分におそわれるから。

仮面土偶製作その22010/04/23 11:40

仮面
仮面土偶製作その2
 ようやく、ここまできました。仕事の合間に製作しているも
のだから、中々進まない。でもこのペースが私には都合が
よいのかもしれない。
 一気にに進めようとするとカタチが変形してしまい、思うよ
うなカタチにならないから焦って更に変形して最後は作り直
しに追い込まれる。
 
 つくづく粘土は不思議な性格を持っていることに気づく。水
分がおおければ泥漿にして型に流し込めるし、ある程度硬さ
があれば自由なカタチに作り上げられる。更に固めれば、木
彫のようなテクスチャーになるし、水分量で如何様にもなる。
 
 焼けば石になるし、釉薬を掛けて焼けばガラスのようになる
し、まだまだ新しい可能性がありそうだけどね。

仮面土偶製作その32010/04/29 22:28

仮面
仮面土偶の製作を始めてから17日目になります。製作スピードは
遅い方ですけど、仕事の合間に時間を作って製作するのは、粘土
の乾燥状態と一致しているような気がします。
下(足)の部分から粘土を紐作りで積み上げ、強度が出るようにある
程度乾かしながら、更に粘土をかさねていくには乾燥時間をとらない
といけないので、その時に仕事をする。

一番苦労したのは腕の部分でした。重力で腕が下がってくるので
思うようなカタチに仕上げるには、ちょっとした工夫がひつようです。
今回は竹串をさして固定しながら固め安定させました。

写真は、全部空洞であることをみせる為に花瓶のように花(麦)を
さしてあります。

仮面土偶製作日誌032010/04/30 08:18

仮面土偶を作り初めてから今日で19日目
前回アップした写真の追加で頭の部分です。
化面土偶(頭部)
ここまで紐作りで粘土を積み上げてきました。途中で何回か膨らみや凹みの修正を繰り返すものだから、乾燥しすぎないようにスプレーで水を供給しながら細工しやすい硬さに保つのが一苦労でした。